翻訳と辞書
Words near each other
・ 聖母学院高校
・ 聖母学院高等学校
・ 聖母守護教会
・ 聖母宮
・ 聖母帲幪教会
・ 聖母教会 (ドレスデン)
・ 聖母昇天祭
・ 聖母無原罪
・ 聖母無原罪司教座堂 (台北市)
・ 聖母病院
聖母聖心司教座堂 (新竹市)
・ 聖母被昇天
・ 聖母被昇天の祝日
・ 聖母被昇天学院
・ 聖母被昇天学院中学校
・ 聖母被昇天学院中学校・高等学校
・ 聖母被昇天学院女子短期大学
・ 聖母被昇天学院小学校
・ 聖母被昇天学院小学校・中学校・高等学校
・ 聖母被昇天学院幼稚園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

聖母聖心司教座堂 (新竹市) : ミニ英和和英辞書
聖母聖心司教座堂 (新竹市)[せいぼせいしんしきょうざどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖母 : [せいぼ]
 【名詞】 1. emperor's mother 2. Virgin Mary 
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 
: [こころ, しん]
 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow 
司教 : [しきょう]
 (n) bishop
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [し]
  1. (n-suf) city 

聖母聖心司教座堂 (新竹市) : ウィキペディア日本語版
聖母聖心司教座堂 (新竹市)[せいぼせいしんしきょうざどう]

聖母聖心司教座堂()は台湾 新竹市中正路156号にあるカトリック教会およびその聖堂で、カトリック新竹教区司教座聖堂カテドラル)である。中正路と北大路の交差点にあることから、別名を北大教堂、また北大堂という。カトリック教会の新竹における重要拠点であるだけでなく、新竹市有数のランドマークとして知られている。
== 沿革 ==

* 1952年 - 中国大陸を追われた米国人ユージン・フェイ師(イエズス会)らは、揚州上海などから新竹に逃れた。彼らはもとの教区修道会ごとに宣教に従事し、これが新竹における大規模で組織的なカトリック宣教のはじまりとなった。
:中国大陸から逃れた外国籍神父は閩南語台湾語)ができず、戦後の中国からの移住者(外省人)と言葉が通じたため、新竹市内のカトリック教会の多くは眷村付近に位置している。本聖堂付近の台湾人(本省人)集落と当時互いに往来はなかった。
* 1958年 - 10月26日 「王であるキリストの主日」に献堂され、正式に供用開始。本聖堂は揚州の耶穌聖心堂と外観が似ているが、これは聖堂建設を計画したフェイ師が揚州使徒座代理区長であったことにちなむものである。
* 1961年 - 3月21日 教皇ヨハネ23世桃園県新竹県苗栗県を管轄区域とする新竹教区を設立。同年5月21日 「聖霊降臨の主日」に、ローマサン・ピエトロ大聖堂においてじきじきに杜宝晋師を司教叙階し、新竹教区の初代司教に任命、本聖堂が司教座聖堂となった。
* 2001年 - 行政院文化建設委員会は、本聖堂を「歴史建築百景」に選定。
* 2006年 - 新竹市政府(市役所)は、本聖堂を含めた市内の名所を北斗七星になぞらえて「竹塹七星」とし、中国語英語および日本語の観光案内板を設置。
  

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「聖母聖心司教座堂 (新竹市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.